9月 10/1 10/5 10/6 10/7 10/9 10/23 10/24 11月

ねずみぃ日記 2001年10月   

2001/10/1(月)

奇跡の復活! パラマウント。

2才を越えているマウスのパラマウント♀。
今までも、何度も蘇っています。
最初に弱ったのは、去年の10/16に相棒のユニバーサル♀が亡くなった後でした。
全然元気がなくなり、呼吸音がして、このままでは危ないのでは?と思われました。
その後、11/15に祭理ちゃんと、ハンニバルちゃんがやってきて、俄然元気になり始めました。
びっくりしたり、よろこんだり。v(^○^)v
だんだん、目に見えて若返ってきました。

そして今年の7/1にまた新人のレモンちゃん、マッソちゃんを迎え、総勢5人の大所帯になりました。
みんな仲良くできるかなあ?との心配もつかの間、
もう、うっとりするぐらいみんな仲が良く、毛繕いを気持ちよさそうにしてもらったり、
してあげたり、一緒に並んでお昼寝したり、餌を食べたり、ピョンピョン跳び回ったり。
それはそれは素晴らしい光景です。

パラちゃんも自分のお年は忘れ、自分も若いって思いこんでるようです。
マウスで2才越えと言ったら、人間では90才ぐらいなのかな?
(マウスに詳しい方、フォローお願いします)

でも、やはり寄る年波には勝てず、
背中に腫瘍ができたり(老齢のマウスはかなりの確率でできるそうです)、
毛が薄くなってきたり、足腰がよぼよぼになってきたりしてますが、
とにかく、気だけは若者です。

今、マウスたちは、トリニティー亡きあとのバンダイパピプペットハウスに暮らしてるのですが、
ちょっと、ヨロッヨロッとしながらも、ロフトにも2階にも1階にも駆け回っていました。

さて、そんなパラちゃんですが、一昨日はいよいよもう最期かと思われました。
ついに動かなくなり、虫の息。
Tommyと一緒に見守りました。
与えた好物も受け付けず、もう今にも息を引き取りそうでした。
目も濁って(白内障?)あまり見えてないようです。
最期にお水を飲ませてあげようと、ペットボトルのふたにお水を入れて、
口元に持っていってやりました。
そしたら、わずかですが、ペロペロなめるんです。
あっという間に、他の子達もやってきて、どんどん舐めちゃうので、何回も入れ直しました。
でも、パラちゃんは最後まで飲んでいました。


水を飲むパラマウント

(お水を飲むパラマウント)

そして、しばらくしたら、ちょっとずつ動き始めました。
その後は、スペシャルブレンドをお湯で溶いて与えました。
こちらも他の仲間に取られながらも、パラちゃんも結構飲めたようです。

そして、何と今回も奇跡の生還を遂げたのです!!
「今日、亡くなっても、彼女は大往生やね」って話してたのでした。
とても幸せな人生を送っているなあ。

今日もかなり元気で、また自分で2階に上れるまでになりました。
餌もちゃんと食べています。

これからも奇跡を起こし続け、ちょっとでも長く、ちょっとでも苦しくなく、
生きて欲しいです。
そして最期は、眠るようにいこうね。


ハンニバルが斜頚!?

バンダイハウスに引っ越した日から、マウスのハンニバルの斜頚が始まりました。
首が右に傾いています。
脳に異常が起きているのかもしれません。
今は様子を見ていますが、もっとネットでも情報を集めてみます。
今のところ、元気もあり、体格もいいんでが、今後が気になるところです。


デスクトップPC復活。

8/7にお釈迦になったデスクトップPC。
でも、9/22、なおさんにまた来てもらってやっと復活しました。
今回はリカバリの後、バックアップデータを戻すのは諦めました。
どうもとったバックアップの中に、「壊れたもの」が入っているようなのです。
前回は、壊れたものごと復元したので、また壊れちゃったのでした。

今回は、なおさんにやってもらいながら、次回は自分でもできるように一生懸命見ていました。
デスクトップPCの日立フローラは見かけのかわいさで買ったため、拡張機能がなく、
SCSIボードなども本体をバラバラにしてはめ込まないといけないのです。

一番手間取ったのは、ネットの設定、無線ルーターの設定です。
何度も壁にぶつかっては説明書やヘルプを見ながら、やっとやっと何とかできました。
これで、ノートとデスクトップのファイルの共有などもできるようになりました。
ああ、大変だったぁ。
その後、必要なソフトをぼちぼちインストールしています。

もう壊れないでね。

それにしても、最初ノートPCは不慣れなためとっても使いにくかったのですが、
1ヶ月半使い込んでいるとすっかり慣れ、今ではノートPCの方が快適です。
何でも慣れですね。


2001/10/5(金)

あ〜ん、消えちゃった〜。 シュン ┐('〜`;)┌

John子ちゃんの話題で長文を書き完成させ、最後に画像を挿入しようとしていたところ、
何かトラブって、全部消えてしまいました〜。
自動更新で、現れることもあるので、期待してみたけれど、どこからも現れず、
夢と幻に消え去った〜。
今日はもう書く時間が取れません。
あ〜ん、折角書いたのに〜!!! シュン

そんなわけで、もう少し待っててくださいね。
John子ちゃんの病名が判明したんです。



2001/10/6(土)

John子ちゃんの病名判明。

気を取り直して、再度書いてみます。

モルモットのJohn子ちゃんのことです。
兼ねてから皮膚状態が悪く(9/22の日記)、悩んでいました。

で、病院を変わるしかないかと、再度いろいろ探し、10/4、やっと診ていただける病院を見つけました。
S市にある、「ねこのて動物病院」というところです。
チンチラも診ていただけるというので、小動物に詳しいんじゃないかと賭けてみました。

若い獣医さんお一人でしたが、かなり的確な診察や診断、説明をしてくださいました。

 ・お腹を触ってぶよぶよで大きく張っていること。
 ・乳首が大きく腫れていること。
 ・陰部も腫れていること。
 ・尿が多く、薄いこと。
  (診察中に3回もおしっこをして、スポイトで取って検査してくださいました)
 ・脱毛や傷のでき方が、左右ほぼ対称なこと。
 ・食欲は旺盛で元気なこと。
 ・以前よりは痒がらないこと。
 ・傷が治りにくいこと。
 ・皮膚が乾燥してふけが出ること。

などから総合して、内分泌異常による皮膚炎に間違いないだろうとのことです。
アトピーとは違いますときっぱり言われました。

内分泌異常の場合、

・甲状腺の異常
・副腎皮質の異常
・卵巣の異常

が考えられるとのことですが、John子ちゃんの症状は(すごく判断が難しいようですが)、
副腎皮質の異常「クッシング症候群」の可能性が一番高いと言われました。
ただ、他の異常が複合的にある場合もあるそうです。

治療としては、皮膚の方は、日々新しい出血はあるものの、
超酸性水で、その都度その傷は治り、かさぶたになっていて、
膿んだり、そこから感染症を起こしたりはしてないので、
このまま超酸性水だけで消毒していたらよいとのことでした。

副腎皮質の治療の難しさを色々話してくださり、John子ちゃんには、
ケトコナゾールという薬を試してみることになりました。
これは、元々は真菌の薬で、副作用として副腎皮質の活動を抑える作用があるそうです。
(その副作用のため、真菌の薬としては、 日本で認可されていないそうです)
その副作用を利用してみることになりました。

目に見えた変化はないそうですが、体に合うかどうか
試すために1週間分飲み、来週また連れて行くことになりました。

「クッシング症候群だとどんな不都合が起こるのですか?」と尋ねると、
将来おそらく糖尿病になるそうです。
後、まだ言われたと思いますが、あまりにいろんなことを聞き過ぎて、
メモを取りながら聞いていたのですが、ちょっとわからなくなってしまいました。
また、次回聞いてきます。

まずは病院が見つかったことにホッとしましたが、
内科的な病気があったことには、やっぱりかという思いと、ショックな思いがあります。

幸い、体重は増えてきていて丁度1kgでした。
パチパチパチ。
ウンチもいい大きさ、形になりました。
これは、最近大量に与えていた生牧草の成果が大いにあると思われます。
ちなみに生牧草は試しに1kg注文したのですが、腐らせることもなく、
1週間で食べ尽くしまいました。
恐るべし、我が家のモルとチンたち。
(九子ちゃんの体重も増えました)

そんなわけで今晩から投薬が始まりました。
その薬がちょっとでも効いてくれればいいのですが。

その後、ネットで調べて、食欲も体重増加も病状の一つだと知りました。
でも、どんどん痩せていくよりは安心できます。
体にいいものを与えて、同じ太るにしても負担が少ないようにさせたいです。

さあて、今日は消えずにUPできるかな?
心配なので、途中何度も保存しています。(笑)



(顔の毛はフカフカのJohn子ちゃん)


2001/10/7(日)

saki♪のぷち日記始めます!

あまりにかわいいレンタル日記帳を見つけたので、衝動で借りてしまいました。 ♯ρ(^∇^*)♭_♪

ねずみぃ日記があるから、ぷち日記には、saki♪のことを書こうかな。
みなさん、よろしくね〜。


2001/10/9(火)

チンチラ、夢のパラダイス!

ドン・ヴィト・コルレオーネちゃん、今年の1/1生まれ♂。
ダフネちゃん、シュガーちゃん、今年の6/13生まれ♀。

コルちゃんがsaki家に来たのが4/3(生後3ヶ月)。
ダフちゃんとシュガちゃんが来たのは7/21(生後1ヶ月と1週間)。

最初は超険悪ムード。
コルちゃんは一人っ子だったので、他のチンチラの存在がエラク気に入らない様子。
もちろん、1人対2人とケージを分けての飼育になりました。

その日から隣にケージを設置してみたり、ケージを入れ替えてみたり、
お散歩で一瞬だけ一緒にしてみたりと仲良くなれるよう努力を重ねました。

やっと一緒にお散歩できるようになったのが9/11。
テロ事件の夜のことでした。
それから約1ヶ月後の10/6
ついに夢の同居と相成りました。
パチパチパチ。 ♯ρ(^∇^*)♭_♪

ケージはコルちゃんのと同じものをもう1つ購入し、上につなげました。
簡単そうに見えていて、それがつなげるのになかなか苦労したのでしたぁ。

苦労したつなぎ目


すっごい立派な、施設も充実したケージになりました。

2つつなげたケージ

(2つつなぎのケージ)

上から見たところ


ケージの中


大好きな素焼きの植木鉢     吸水器も2つ


早速3人を住まわせたところ、満足、満足と言っております。(笑)
3人でくっついて巣箱の上で並んで、首をたら〜んとたれて寝ている姿なんぞ、
うっとりしてしまいます。


回し車のシュガーちゃん

(回し車に乗れて大満足のシュガーちゃん)

かなり高さのあるケージになったので、ピョンピョンとアクティブに跳び回っています。
調べたところ、チンチラは一夫一妻、あるいは一夫多妻でも大丈夫だそうです。
コルちゃんは、せっせせっせと、シュガーちゃん、ダフネちゃんの毛繕いなんかして、
ご機嫌を取っています。(笑)

赤ちゃんはまだまだだろうけれど、いずれはバンバン産んでもらいます。ヽ(´▽`)/
peekeeさんを目指せ〜!!(チンチラ22人)
いや、半分冗談。(笑)


2001/10/23(火)

もう、びっくり!!

今日は大事件があったんです!!

買い物の大荷物を抱えて、玄関のドアを開けた途端、白い固まりがこちらに走ってくる!?
慌ててドアを後ろ手で閉めました。

何と、その白い物体はチンチラのシュガーちゃん。
めっちゃ楽しそうにルンルン♪って感じでsaki♪の部屋に入っていきました。
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????!!
なんで走ってんの??
急いでsaki♪の部屋のドアを閉めてシュガーちゃんは確保。

すっ飛んでチンチラのケージを見に行くと、案の定、扉が開いてる!!?
Tommyを起こし(彼は今試験中で昼間寝てる)、コルちゃんとダフネの捜索にかかりました。
チンチラはハムスターよりかなりデカイから探しやすいとは思うものの、
チンチラの破壊力はすごいからビクビク。
電線でも囓ってたら。
ほんまドキドキもんでした。

シュガーちゃんはsaki♪の部屋で呼んだら出てきました。
かわいい子。

必死の捜索の結果、コルちゃんはケージの後の隙間から、
ダフネはsaki♪の部屋の収納引き出しの下から無事救出。
ふう。
ほんまに肝を冷やしました。
家中あちこちに、置きみやげ(カリカリウンチ)が。
捜索の決め手になりました。

チンチラはTommyの担当なんです。
ほぼ毎夜ケージから出して砂浴びのため、廊下に出して遊ばせてやっています。
昨日も遊ばせていました。
その後の扉のかんぬきが緩かったんでしょう。
今後、お互い気をつけよう!!
それにしても、無事だったのにはほんと感謝です。 (^人^)

疲れてお眠のコルちゃん

(疲れてお眠のコルちゃん)


HP開設2周年。

ぷち日記にも書いたけど、今日はHP開設2周年記念日です。
色々あったけど、こうしてねずみぃ日記を書けることに感謝しています。
これからもマイペースでのんびり行きますので、よろしくね。



2001/10/24(水)

ギルダのこと。

今日、ギルダを(John子ちゃんと一緒に)病院に連れていった。
10/12の発病以来、もう一度通院できたというのは、ありがたいことだ。
だって、あの時は、そのまま☆になってしまうんじゃないかと思うぐらい弱っていたんやから。

今までの経過をぷち日記から抜粋転載しますね。

2001/10/11(Thu)

ラットのギルダがおかしいねん。
昨日まで普通に元気やったのに、ほとんど動かへんようになって、顔まで変わってしもた。
細い精悍な顔やったのに、目も生き生きしてたのに、
なんか顔が腫れて、目もとろんとしてるねん。

夜、京都の勉強会から帰ったら、Tommyが心配してた。
ケージもきれいにして、巣箱も安心できるように、増やして、
元気つけるためにペットミルクやフォーミュラーも与えて。

すごい心配。
手がふるえるほど。
どうか、どうか元気になりますように。


2001/10/12(Fri)

心配でしょうがなかったけど、仕事に行って、トラブル満載やったから
歯医者にも行って、急いで帰ってギルダの様子を見た。

やっぱり弱ってたから、ワラをもすがる思いでJohn子ちゃんの時の動物病院に連れてった。
ギルダは2000年2月5日に関空まで迎えに行ってん。
オーストラリアのペットショップで買われて、kotarouさんに馴らして
もろて、mariaさんの弟さんに飛行機で連れてきてもろてん。
唯一のTommyのペットでもある。
ほんまにsaki家一番?のかわいもんで、大事に大事にしてる。
大きなフェレットケージにピースと暮らしてる。
元々心臓か気管支が弱く、一度死にかけてみんなにアドバイスもろて、
病院も尋ね歩いて、奇跡的に助かったこともあった。
弱っちぃながらも元気に暮らしてた。
こんな急に悪うなるなんて。

病院でも涙が流れてしょうがなかった。
も一度元気になって欲しい。
今は小さなプラケにヒーター(ピタリ適温)敷いて、丸まって寝てる。
もう足腰も立たず、ずうっと寝てる。
でも、こめこめポップちょっと食べてんよ。
お水も飲んだし。
奇跡が起こって欲しい


2001/10/13(Sat)

今(10/14 0:10)もギルダは頑張ってます。
病院でのこと書いてへんかったね。
心臓か腎臓(ネフローゼ)やて。
心臓やったら、お薬(血管拡張、利尿、気管支拡張)が効くかもやて。
ネフローゼやったら、無理やろうって。(泣)

かなり顔も手足もむくみが来てるねん。
目や鼻から血ぃも出たみたいで、その血が手ぇにもついてかわいそう。
ラットオフ会なんかでちょっと興奮したら、すぐクプックプッ音が
してたんも、どうも心臓からきてたみたいやわ。
元々体が弱かったのに、ここまで元気でいてくれただけでも感謝やわ。
そやけど、もっともっと生きて欲しい。

2001/10/14(Sun)

ギルダは、何とか頑張っている。
応援ありがとう。


2001/10/15(Mon)

ギルダはほんのちょっと元気になった気がする。
ミルクも飲んでん。
がんばれ!
saki♪の指の怪我により、Tommyに投薬してもらう。

2001/10/16(Tue)

ギルダ、今日は栄養剤を染みこませた“まんま”を15枚も平らげました。
まだ、ふらふらしてはいますが、ギルダも頑張ってるんだし
きっと良くなるはずです!!

“人間魚雷”イアン・ソープと同じ出身国なだけに
期待は持てますぞ!(by Tommy)

2001/10/17(Wed)

そうそ。いいニュースも。
ギルダの反応がまた良くなってん。
「ギルダ!」って呼んだら振り返るのが力強くなった。
手足は神経がやられてるのか使えへんねんけど、がんばって食べてる。
むくみもちょっとましかな。
「生きる力」でがんばろう。

2001/10/18(Thu)

ギルダはちょこっと具合また悪くなってるねん。
手足腰の衰えがひどく、座位はもちろん保たれへんねんけど、
餌を食べるのもすごく難しそう。
出血か赤い涙は続いてる。
Tommyが毎日、シーマイルドをお湯で薄めて拭いてやってるねん。
今は、敷き材を紙製ネコ砂から、ペットシーツに換えてやるために、シーツのサイズ合わしてる。
バリアフリーのためね。
でも、「まんま」(というクッキーみたいなハムスターフード)だけは
食べてくれるから、薬もそこに染みこませて飲ませられるのが、ありがたいわあ。
ギルダ、がんばれ。

2001/10/22(Mon)

ギルダは何とか頑張ってるよ。
Tommyが血だらけの手足拭いてやって、ペットシーツ交換してやってた。
薬は朝晩飲ませている。
明日か明後日は通院日。
2週間ようがんばった。
2・3日が勝負って言われてたもん。


そして今日、2001/10/24(Wed)

体重は減っていた。(210g)
当たり前やん。
殆ど食べてへんねんもん。
毎日の食事は、まんまとデミックス(栄養剤)。
ペットミルク、フォーミュラー3。
果物、野菜ちょこっと。
他のもんは食べへんねん。
でも、今日生きてることに感謝。

病院では、白血病ではないか?と言われた。
出血してるため、貧血がひどい。
手足腰が使えへんのは、神経がやられてるんじゃなく、貧血のためだろうって。
止血剤を薬に混ぜてくれはる。

帰ってから貧血にいい食べ物検索して調べる。

ギルちゃん、病名が何でも、とにかく1日でも長く、楽に生きよう。
がんばろな。

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送