9月15日(水)生後6日目 =人工保育4日目=

 0:55〜1:40 小筆で。SB1人があまり元気ない。
 5:05〜5:50 小筆で。P1人が元気ない。
 9:00〜9:35 S・T 2人カテーテルで。頬袋を目指して。
ところが、窒息しかけ、血色がなくなり、青ざめる。
何とか、息を吹き返すが、肝を冷やした。
カテーテルは、速いが慣れないと危険。 
 台風 ・ カテーテルと小筆、追加購入
12:50〜13:30 S・T 小筆で。
13:00 パール1人☆に。 2g Tommyの手の中で。
15:00 Nご夫妻が、フサオジャービルを持ってきて下さる。
フサオジャービル♀4匹頂く。
 感謝。
16:10〜16:40 S・T 小筆で。Nご夫妻見守って下さる。
20:00〜20:40 S・T 小筆で。 
体重測定 2g・2g・3g・3g

          MLへの投稿より


たくさんの、アドバイスありがとうございます。

悲しい、お知らせをしなければなりません。
午後1時、JPの手の中で、パールの赤ちゃんが1人、☆になりました。
一番、小さい子で2gでした。

前の授乳の時にも、その前の授乳の時にも、少し元気がないので、
心配していました。
胃の中のミルクがそのまま残っていました。
何が原因で、パール2号が☆になったかはわかりません。
(パール1号は、白次郎の前に亡くなった子)
他の子と、同じようにしていたのですが。

でも、前々回の授乳で、カテーテルに慣れてない私は、
つい注入しすぎてしまって、むせることができない赤ちゃんは、
息を詰まらせて、みるみる血の気が失せてきたのです。
こちらが、真っ青になって、人間の赤ちゃんなら、
逆さに持って、背中をドンドンすることもできますが、
どうしていいかわからず、精々、背中の辺りを
トントンしてやるぐらいでした。
でも、その時は、幸い、2人とも息を吹き返し、
みるみる血の気が戻って、ホッとしたのでした。
それからは、怖くて、なかなかカテーテルでは授乳させられず、
時間はかかっても、小筆で、やっていました。

その時の、一瞬の息のつまりが悪かったのでしょうか?
パール2号が、☆になってからは、ますます他の子には
細心の注意を払っていますが、とても怖いです。
眠ってるだけでも、弱って死にかけているんじゃないかと思ったり。

でも、頑張ります。
個人的にも、たくさんのメールを頂いていますが、
なかなか余裕がなく、お返事が書き切れません。
できるだけ、MLで報告しますので、
失礼をお許し下さい。

ぴよりさんの他にも、Aさんも、人工保育に成功されたようですね。
心強いです。
たくさんの資料ありがとうございます。
最善を尽くします。
  


           ぴよりさんからのメールより


残念です。
しかし、ピンクマウスから育てているわけですから、
難度は高いのに、よくがんばっていると思います。

カテーテルでハムスターがむせるというのは、
わたしは経験がありません。育った日数の違いでしょうか?
飲ませていると、少しだけ「うえっ」とします。
これが飲ませる限界です。
(もうすこし早く言っておいたらよかったです・・・。
 ごめんなさい。)
亡くなったハムちゃんは、
誤嚥性肺炎をおこしたのでしょうか?

> うちの子は、よく鳴くのですが、それは何か要求しているのでしょうか?
> 温度も丁度いいし、お腹も、まだミルクが大分残っているのに、
> チーチー鳴くのです。
> それは、元気でいいことなのか、悪いことなのか?
そういえば、うちの子もちーちー言っていました。
それがなにだったのかは、よくわかんないです。
おかあさんが恋しいのかなあ、と思ったりしていました。
誤嚥したものが肺にあるなら、ちーちーより、
ぜぇぜぇだと思います・・・。
重度になれば、鳴けないんじゃないかと思うんですよねぇ。

消化があまりにも遅いということになると、
弱いということになるんじゃないかと思います。
こうなると、もう祈るしかできませんよね。
本人(本ハム)の、生きる力ですから。

ハムのお母さんが育てても、弱い子は亡くなります。
どうか、お力を落とさず、
まだできることを淡々とがんばってください。
少しでも多く生き残りますよう、お祈りしています。

ぴより


手足をすごく動かすので、
がんじがらめのお人形さん状態での授乳です。

 
          MLへの投稿より


今日、初めて、授乳中の様子を、Tommyに撮ってもらいましたが、
もう、赤ちゃんをがんじがらめって感じで驚かれることでしょう。
追々、うまくなっていく予定です。 (~-~;

今日は、赤ちゃんの体重が全然伸びず、ちょっとガッカリ。
まあ、体重計の感度がどの程度のものかは、わからないので、
あまり気にしないことにします。
2g/2人、3g/2人でした。
たった1人残された、パールは元気で頑張っています。
この子は、お母さんの忘れ形見として、何としても育てたいと
思えています。

ミルクの内容を、少し変えてみました。
というのは、消化がすごく遅く、2時間後も3時間後も、下手すると4時間後でも、
胃の中にミルクが入っていたからです。
かなり、脂肪分が多く、こてこてした感じでした。
で、ぴよりさんのアドバイスで、少し小動物用ミルクは薄目にして、
その分、ブドウ糖を多目にいれることにしました。
確かにその方が、消化が早いようです。
今は、4時間置きに授乳するようになりました。

次は、午前4時です。
適温の33度を保つために、たえず、ホカロンとタオルの調整を
しています。
外気温により、どんどん変化するので、なかなか難しいです。
でも、頑張ってますので、取り敢えずは、ちょっと安心してて下さい。
  


    

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送